2022 Jun・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 19 view

Ferrari 365 GTB4

1969年 ENGINE V12 60° DOHC POWER 352HP
7.500RPM TOPSPEED 280KM/H
みなさまご存知のデイトナです。
275GTB/4の後継車として1968年パリ モーターショーでデビュー。
1967年のプロトタイプカー選手権のデイトナ24時間で
フェラーリは
1位から3位まで表彰台を独占します。
そのことにより365 GTB4はデイトナとニックネームで呼ばれるようになりました。
この当時エキサイティングなミッドシップレイアウトをもつフォードGT40と
ランボルギーニのセンセーショナルなミウラが誕生しています。
時代はミッドシップへ、
フェラーリもBBの開発を急ぐなか予定より遅れていた背景があります。
皮肉にもその隙間に誕生しているデイトナは、
現在のフロントエンジンに戻ったプロジェクトの原型にもなっています。
ただただスピードを目指したデザインはピニンファリーナによって設計され、
モデナのスカリエッティ工場で製造されました。
1973年後半の生産終了まで熱くその時代を走り抜け、
今でも親しみを込め正式名ではないニックネームで愛されるクルマです。

.

関連記事

神の焚く火かな

街路樹の実が赤く色づいていて、今がちょうど見ごろです。ナナカマドの木は葉が緑のうちに実が赤く色づき、やがて葉も赤くなり、一足早い紅葉を楽しませてくれます。…

  • 51 view

年をとったかな~?

今日の工場は点検、一般修理を中心に稼働中です。一人トラブル修理ではまって頭を抱えているメカニックがいます。でも大丈夫、当社で一番のベテランメカですので必ず解決し直…

  • 14 view

あなたなら、どっち!

今日は天候が荒れそうです。過信することなく、安全運転を心がける必要があります。どのような路面状況かをあらかじめ知り、適切な対策を取って週末のドライブを…

  • 104 view